人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top

楽しんでいます。
by kasime
最新のコメント
川越さん ほんと高騰し..
by kasime at 18:13
すごい!今、中古でもライ..
by 川越 at 16:00
山田さん コメントが入..
by kasime at 18:17
いえいえ大丈夫ですよ! ..
by 山田智孝 at 07:53
山田さん お返事遅れて..
by kasime at 13:49
外部リンク
フォロー中のブログ
言 壺。
anon
Some Night &...
私の好きなもの
Souvenir~散歩写...
またあした
柚の木にかかる秋の虹
Never Being ...
Andere Seite
いつも心にホリックを
tks旅行記
blue in green
ひげメガネの写真日記
いただきもの
anonia
フィルムでのんびり
空、飛んでみる?
カテゴリ
全体
お知らせ
現像
つぶやき
買い方
今欲しくなったもの
日記
機材
写真
M9-P
M8
DP2
DP2M
DP3M
dp2Q
dp3Q
α7S
湿地帯
kasimepedia
危機的状況
このブログについて
ボディ
レンズ
フォトメンテナンスヤスダ
プリント
団地
フィルム
MMTYP246
未分類
以前の記事
2023年 12月
2023年 08月
2023年 02月
2022年 03月
2021年 12月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 06月
2020年 07月
2020年 06月
more...
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
M10-P
at 2023-12-31 20:11
2023年フィルム撮影本数
at 2023-12-31 20:10
at 2023-08-28 11:50
とりあえずでいいやと
at 2023-08-11 23:17
久しぶりのMデジタル
at 2023-02-12 03:58
記事ランキング
初めてのデジタルカメラとサンヨー
初めてのデジタルカメラとサンヨー_a0281778_19241574.jpg

M8 Summilux50mm f1.4

サンヨーの早期定年制度、リストラのニュースを見て。

サンヨーと言うと、白物家電で有名なイメージだったのだけれど、
私にとって、サンヨーはデジタルカメラの先駆者のイメージがある。
今でこそ普通に「バンドエイド」並に使っているけれど、
「デジカメ」と言う言葉はサンヨーの登録商標。

2000年にサンヨーのもう機種名は忘れたけれど、
「動画デジカメ」を買った。
これが初めてのデジタルカメラ。

ちなみに「自分で買った」初めてのフィルムカメラは、
CONTAX T3で2003年だった。

このデジカメ、当時のスペックとしては良い方だったのではないだろうか。
130万画素、30fpsの動画。
お値段、39800円。よく覚えてる。安い!と思ったから。
だって、当時にしてみたら、フィルムはいらないし、動画も撮れる。
素晴らしいじゃないか!と思った。
本当にデジカメって言う、すごいものがあるんだなと思った。

メディアはCFの16MBだったか。
でも、動画を撮ってしまうとあっという間に無くなってしまうので、
IBM製の512MBのマイクロドライブを5万も払って買った。
今考えると、何でカメラより高いメディアを買わないといけないのかと突っ込みたくなるが、
当時は高いなーと思いながらも、これしか選択肢は無かった。

デジカメは時々、フリーズして困ったり、すぐにバッテリー切れになったりと苦労した。
バッテリーも今のエネループの走りのサンヨー製の単3型の充電池を買った記憶がある。
すぐに放電してしまう。1時間も持たなかったんじゃないか。

そのデジカメで一杯撮ったし、動画も一杯撮った。
今でもデータがある。色々なアングルで撮れて、すぐに確認でき、
納得行かなければすぐに消すことが出来る。
素晴らしい!と思った。

サンヨーはなんてすごいメーカーなんだと思った。
写りもよかったし、当時不満はほとんどなかった。

ここで避けて通れないのがサンヨーのOEMの話。

OEMと言うと、今のライカレンズはシグマやタムロンが作っているとか、
言われちゃっているけれど、
パナソニックのライカレンズは確かに日本製で、
(山形で作っているんじゃなかったっけ?)
なーんだ、ドイツ製じゃ無いのねではなくて、それだけ、日本の技術が優れていると思う。
ライカが名前使っていいよと言っているのだから。

ライカはそういう、ブランド名を売るということで収益を上げているだろうし、
ちょっと、複雑だけれど、ツァイスもコシナが作ったり、(コシナはすごいぞー。)
ソニーのデジカメにも使われているけれど、ソニーのツァイスレンズはどこなんだろう。
ペンタックスかな。あ、ペンタックスはもうないか。HOYAかな。

CONTAXのツァイスは京セラが販売していたけれど、
レンズ製造は京セラの子会社のヤシカの子会社の富岡光学。
孫請けだな。あ、ツァイスも入れたらひ孫請けか。

あ、HOYAで思い出したけれど、ペンタックスを買収してカメラ事業を始めて、
株主から訴訟を起こされたんじゃなかったっけ。
「なんで、カメラなんて儲けの少ない事をしているんだ!」って。
至極真っ当な意見で、デジカメはもう値下げ競争で殆ど利益は上がらないでしょう。

今のデジタルカメラ分野はキャノンの一人勝ち。
イメージ戦略で勝った。
ニコンの「おっさん臭い」「マニアックな」感じは、
女性や一般のユーザーに受けれてもらえなかった。
キムタクを使って、若いイメージを作ろうとしているけれど、
キャノンには敵わないでしょう。
「ママ撮ってね。」フィルムのEOS KISSが懐かしい。欲しかったなー。

そんなこんなでサンヨーも潰れた訳だけれど。
殆どのデジカメはサンヨーが作っているのだけれど、
サンヨーと名のつくデジカメは売れないと言う、皮肉。

今、「サンヨー デジカメ OEM」でググると色々出て来るけれど、
殆どがホームページで2004年とかの更新になって放置されている。

後に知ったのだけれど、サンヨーはデジタルカメラ分野においては、
とてつもないメーカーだった。
殆どのデジタルカメラはサンヨー製。

今後デジタルカメラはどうなるんだろう。
静止画から動画メインに切り替わるのだろうか。
「シャッターを切る」ではなく、「ボタンを押す」に変わるのだろうか。
(事実そうなっているけれど。)

サンヨーの「動画デジカメ」
私のカメラ遍歴はここから始まり、GRDを経て、
何故か、ニコンのフィルムカメラFM3aになり、その後、何故かM6になるという、
道筋を作ってくれた、サンヨーには感謝しているのだ。(ほんとか?)

初めてのデジタルカメラとサンヨー_a0281778_19252498.jpg

サンヨーの動画デジカメ 2002 松島
by kasime | 2011-07-01 12:23 | つぶやき | Trackback | Comments(0)
<< 鎌倉 成就院にて パラノーマルアクティビティ >>